ニール・ヤング 大人のロマンティスト
ニール・ヤング
最初観たときは 「なんてかっこしてるだい。人前だぜ!」
って印象でした。
そのときの僕には 今で言う「浮○者」みたいにみえたのです。
ギターもってているところ以外はね。
ところが 実はそれは「ヒッピー」的な人なんだったんだと
歌う反体制(パンク的な意味ではなく)・・・
てか 病めるアメリカにおいていかに「自分の精神を守り生きていくか」
「自分として自由でいられるか」という歌唄いだったんですね。
二-ルヤングはなんとなく「フォークシンガー」っぽいイメージもあるのですが
実は間違いなくR&Rシンガーなんだと確信」しています。
そのスピリットは骨太で繊細でセンチでロマンティックで硬派。
それをロックンローラーといわずしてどうする!ってことです。
実際クレージーホースというバンドを引き連れ歌う二ールヤングは最高にかっこいい
ロックシンガーでもあるのです。
お世辞にも「おしゃれ」なアーティストとはいえませんが
二ール・ヤングは「本物」です。
僕が一番好きな二ールの曲です。このライブはちょっと歳とってからのものでしょうけれど。
うわっ! THE BAND といっしょにやってるよ!!
最初観たときは 「なんてかっこしてるだい。人前だぜ!」
って印象でした。
そのときの僕には 今で言う「浮○者」みたいにみえたのです。
ギターもってているところ以外はね。
ところが 実はそれは「ヒッピー」的な人なんだったんだと
歌う反体制(パンク的な意味ではなく)・・・
てか 病めるアメリカにおいていかに「自分の精神を守り生きていくか」
「自分として自由でいられるか」という歌唄いだったんですね。
二-ルヤングはなんとなく「フォークシンガー」っぽいイメージもあるのですが
実は間違いなくR&Rシンガーなんだと確信」しています。
そのスピリットは骨太で繊細でセンチでロマンティックで硬派。
それをロックンローラーといわずしてどうする!ってことです。
実際クレージーホースというバンドを引き連れ歌う二ールヤングは最高にかっこいい
ロックシンガーでもあるのです。
お世辞にも「おしゃれ」なアーティストとはいえませんが
二ール・ヤングは「本物」です。
僕が一番好きな二ールの曲です。このライブはちょっと歳とってからのものでしょうけれど。
うわっ! THE BAND といっしょにやってるよ!!
テーマ : 音楽的ひとりごと
ジャンル : 音楽
ここにあなたに幸せな情報があるかも
こちらもお願い!人気音楽BLOG