スティービー・ワンダー あなたにはあなたの場所がある
A PLACA IN THE SUN / スティービー・ワンダー
私は実はスティービーワンダーのことをあまりよく知りません。
それほど熱心に聴いていたわけでもなく・・・
「あ~ こういうシンガーもいるんだな」ぐらいの認識です。
きっと 彼の歌にこもった「愛情」やクオリティーはかなりのものなのでしょう。
いわゆる一流ミュージシャンと呼ばれる人たちから、啓蒙されるアーティストのひとりです。
けど、私のハートに届いてきた曲は、この一曲のみです。
けれど、その届き方は深くハートに突き刺さりました。
60年代の曲です。アレンジもなんとなく古臭く聞こえました。
けれど、何回も聴いてしまいます。
スティービーワンダーのちょっと甲高い歌い声、どこまでも伸びていきそうな歌い声。
この曲にはまりすぎてます。
「人には必ず自分を照らしてくれる『陽のあたる場所』があるんだ」
たとえ、今暗い道でもがいているとしても、あきらめることなどない。
あなたにも必ず「あなたの輝ける、あたたかな場所」がある。
ちょっとうつむいてしまい元気がほしい時に ぜひ聴いてみてもらいたい1曲です。
私は実はスティービーワンダーのことをあまりよく知りません。
それほど熱心に聴いていたわけでもなく・・・
「あ~ こういうシンガーもいるんだな」ぐらいの認識です。
きっと 彼の歌にこもった「愛情」やクオリティーはかなりのものなのでしょう。
いわゆる一流ミュージシャンと呼ばれる人たちから、啓蒙されるアーティストのひとりです。
けど、私のハートに届いてきた曲は、この一曲のみです。
けれど、その届き方は深くハートに突き刺さりました。
60年代の曲です。アレンジもなんとなく古臭く聞こえました。
けれど、何回も聴いてしまいます。
スティービーワンダーのちょっと甲高い歌い声、どこまでも伸びていきそうな歌い声。
この曲にはまりすぎてます。
「人には必ず自分を照らしてくれる『陽のあたる場所』があるんだ」
たとえ、今暗い道でもがいているとしても、あきらめることなどない。
あなたにも必ず「あなたの輝ける、あたたかな場所」がある。
ちょっとうつむいてしまい元気がほしい時に ぜひ聴いてみてもらいたい1曲です。
スポンサーサイト
テーマ : 音楽的ひとりごと
ジャンル : 音楽
ここにあなたに幸せな情報があるかも
こちらもお願い!人気音楽BLOG