カスタム検索
fc2ブログ
AX

シェリル・クロウ アメリカンR&Rの王道を歩む女ロッカー

シェリル・クロウ!

この人もまた硬派なロッカーだと思います。
なんていうかな・・・シンプルなR&R、化粧は最低限度のR&R。
本来アメリカのR&RってUKとは違って、サウンドに厚みってあまりつけないですよね。

変な言い方をすると勢いと主張で突っ走るロックって感じなのかな・・・?
よく言う「骨太のロック」ってやつですね。
シェリル・クロウってそれを踏襲してきているって思うんですね。


そしてR&Rの親っていうのは父親が「カントリーミュージック」、
母親が「ブルース」なんだと聞いたことがあります。

シェリル・クロウはどっちかというと「父親」の血の方が濃い感じがします。
R&Rのシェリルも こう「魂の叫び」みたいなのが伝わってきてかっこいいんだけれど、
カントリーっぽいシェリルも「心の想い」みたいなものが滲んできていてイイんですよね~


「Real Gone」



「Hallelujah」
スポンサーサイト



テーマ : 音楽的ひとりごと
ジャンル : 音楽

ここにあなたに幸せな情報があるかも

こちらもお願い!人気音楽BLOG

 「春風叶夢」と申します
兄貴の聞いてた70'sフォークに 始まり、ニューミュージックを BGMに高校受験。
16歳の冬、R&Rの稲妻を魂に浴び、 以来、「生きる教科書」は
R&RとPOPSと信じて歩みました。 26歳で「遅咲き」のアマチュアデビュー でしたがソロ・ユニット・バンド と、それなり?に走りぬけること ができ、今ではしがない会社員に 落ち着いた、どこにでもいるよな 男です。
Good Songs !
「生きること」を教えてくれたんだ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
Let's Enjoy Music
最新トラックバック
相互リンク!こちらも観てね!
amazon
Pop'n Roll
この人たちに「感謝」!
パワーと浪漫のヒーロー&ヒロインたち
QRコード
QRコード
LINK LINK LINK